精進料理@兄部坊(このこんぼう)
第9回長野灯明まつりが開催されている時に
兄部坊(このこんぼう)で精進料理をいただきました。
当日入り口に「キャンセル2席あり」という張り紙があり
ちょうど2人だったので食べることにしました。
※他の方々は、ずいぶん前から予約したようです。
2階の控え室に通され、時間がまだあるので
最初に善光寺へ参拝するため
時間に戻ってくると伝えて一度 退席しました。
善光寺へ行った後 再び兄部坊へ。
少しまだ時間があったので控え室でお茶をいただきました。
用意が出来たということで、同じ2階にある大広間へ
通されました。
予約してある名前のところに各自座りました。
鰻に似せたものとか。。。いろいろ工夫を凝らした精進料理が
次々に運ばれ目も舌も堪能させていただきました。
白酒かノンアルコールの甘酒かを選択できましたし
粕漬けがダメな人には、お味噌汁で対応してくれたりと
心遣いがこまやかにされていて
子供連れの方もいましたが 食べられない心配がないので
親切だと思います。
座って食べますが 足の悪い方には
座椅子などが用意されて座っていました。
第9回長野灯明まつり
2月11日から2月19日2012
関連記事