八幡屋礒五郎 七味唐辛子の穴

八幡屋礒五郎 七味唐辛子は、長野では有名だと思います。

七味唐辛子

知っている人も多いかと思いますが。。。

八幡屋礒五郎 七味唐辛子の穴は、唐辛子の柄の部分を
合わせたところにあります。





ランキングに参加しています。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
となかいシュー@りんごの木長野駅前店
善光寺御開帳 金箔カステラ
おぎのや長野店(GW中)2015
栗あんしるこ@竹風堂
くりは奈@小布施堂
篠ノ井ルーエのパン
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 となかいシュー@りんごの木長野駅前店 (2017-12-25 18:00)
 やっぱり釜飯 (2016-04-30 20:00)
 善光寺御開帳 金箔カステラ (2015-05-09 13:26)
 おぎのや長野店(GW中)2015 (2015-05-09 13:20)
 栗あんしるこ@竹風堂 (2015-01-30 10:00)
 くりは奈@小布施堂 (2015-01-30 09:45)

Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月24日21:24

この記事のコメント

再び失礼いたします。
こちらの記事も気になりましたので…

実は私…八幡屋礒五郎缶の穴の位置を知りませんでした(^^;
嫁さんに話をしたら、「そんなことも知らなかったの~!?」と鼻であしらわれました…orz
「ホラ!」と冷蔵庫から缶を取り出され…「ホントだ」orz

1つ利口になりました(^^;ゞ
Posted by ホリデー横浜ホリデー横浜. at 2011年01月31日 00:32
ホリデー横浜さんへ

>1つ利口になりました(^^;ゞ

それは、よかったですね。
Posted by 7たんぽぽ7たんぽぽ. at 2011年01月31日 18:52

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。