シャトレーゼクラブ

長野に行くと仁王門の蕎麦を食べ
そしてその前にあるシャトレーゼで
ケーキやアイスクリームを買うことが多い。



1年以内に再びカードを使えば
ポイントが持続するというので
まぁ1年に2回は使うかな~と思って
ポイントカードを作りました。

シャトレーゼ 長野稲里店
住  所: 長野市稲里町中央1-18-15   


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月29日22:55

仁王門屋のスタンプカード

仁王門屋 長野店に行った時に
スタンプカードがあるのを知って
作ってもらいました。



カードは無期限なので、
私のようにたまに長野に行く者にとっても
貯めやすいです。

500円(税込み)で1スタンプ
30スタンプ貯まると500円の御食事券と
引き替えられるようです。


  


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月27日22:52

八幡屋礒五郎 七味唐辛子の穴

八幡屋礒五郎 七味唐辛子は、長野では有名だと思います。

七味唐辛子

知っている人も多いかと思いますが。。。

八幡屋礒五郎 七味唐辛子の穴は、唐辛子の柄の部分を
合わせたところにあります。

  


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月24日21:24

お昼@仁王門屋 長野店

長野に来ると絶対に寄る場所
それはこの仁王門屋 長野店



夫は、大盛り 私は普通です。

しっかりそば湯もいただき
ご馳走様!!!  


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月21日08:48

国民宿舎の松代荘

国民宿舎の松代荘へ行った。



『遊学城下町 信州まつしろ』
『松代城築城四百五十年 2010』
『六文銭の里 信州まつしろ 120分の散策』
『AC長野パルセイロを応援しています。 長野市開発公社』


いろいろな旗が玄関に入る所に
立ててあった。

かけ流しの茶褐色で 「とってもきく~~」と思う温泉です。



営業時間: 10:00~22:00 
(受付終了21:30)
外来入浴: 大人 500円/小学生 200円/幼児 無料
入浴・休憩: 10:00~17:00
大人 835円/小学生 472円/幼児 無料
(休憩室は17:30より無料開放となります。)
※料金は全て税込です。
  
タグ :松代荘


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月16日21:49

蟠龍井戸跡(川中島)

蟠龍井戸跡が残っています。



長野県長野市川中島上氷鉋


より大きな地図で 長野のはなしblog を表示
  


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月10日19:31

「長野のはなし」のブログ始まり

これから「長野のはなし」のブログを
作り始めたいと思います。
よろしくお願いします。


川中島の道祖神



より大きな地図で 長野のはなしblog を表示



道祖神信仰の形成と展開
  
タグ :道祖神


Posted by 7たんぽぽ. at 2011年01月09日23:47